他の作品

目次

1.ここはどこでしょう
2.やっぱりここはどこでしょう
3.もしかして異世界なんですか?
4.異世界らしいです
5.王都に着きました
6.王城に着いたようです
7.四神に嫁ぐことになっているそうです
8.晩餐会の準備が整ったそうです
9.四神とご対面です!
10.四神とのお食事はけっこうたいへんです
11.ありし日の思い出(朱雀視点の回想)
12.四神は世話好きのようです(青龍除く)
13.四神に説明してもらうことにしました
14.やっと晩餐会が終りました
15.四神宮が当座の住まいらしいです
16.神様は俺様がデフォルトのようです
17.宮廷の朝ごはんは最高です
18.そういえば荷物はどこでしょう?
19.荷物一つが大事に発展しました
20.荷物が戻ってくることになりました
21.とうとう眷族までやってきました
22.世の中は理不尽なものです
23.止まらぬ想い(朱雀・玄武視点)
24.四神に食べられかけました(玄武) ※R15
24.5 この腕の中に(玄武視点) ※R18
25.正論は時に人を激しく傷つけるものです
26.四神の花嫁と呼ばれる由縁
27.お茶を入れるのは至福の一時です
28.中国人ではないと告白したのに求愛されてます
29.四神はやっぱり人と感覚が違うようです2
30.後悔先に立たずとはよく言ったものです(後半白虎、青龍視点)
31.また四神に食べられかけました(玄武・朱雀) ※R15
31.5 甘い体に口づけを(玄武・朱雀視点) ※R18
32.できるだけそばに(白虎視点の回想)
33.二神との朝
34.聞きたいことがいっぱいあります
35.聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
36.いろいろ気になってすいません
37.やっぱりごはんがとてもおいしいです
38.宮廷は恐ろしいところです
39.四神もいろいろあるようです(四神のみの会話風景)
40.宮廷内の風景(趙を取り巻く環境)
41.隣国ですがけっこう違うようです
42.言ってることはわかるみたいです
43.庭園に行くことになりまして(趙視点)
44.山登りしたいと思います
45.山登りの後のごはんは格別です
46.四神は意外と人間臭いのです(趙、王視点)
47.四神は嫉妬深いらしいです
48.叶わぬ想い(黒月視点)
お気に入り 440 人
しおり 360 人

イラスト

四神キャララフ
27話用中国茶藝の道具